古着と写真日記@アメリカかぶれ

写真を撮ったり古着を買ったりしてます。趣味ブログです。

クレイ トンプソンが帰ってきた。

ついにウォリアーズにトンプソンが帰ってきました。 私の現役NBA選手の中で一番好きな選手。 2018-19シーズンのファイナル第6戦で左膝の前十字靭帯を断裂し2019-20シーズンを全休。その後2020-21シーズンで復帰予定もシーズン前のトレーニングで右足のアキレ…

おしゃれで街履きできるスノーブーツ?ムーンスターのスノーフ。

2022年1月6日、今シーズン始めて関東に雪らしい雪が降りました。昼過ぎくらいから降り始めて夕方には積雪5センチくらい? 会社を出たら樹氷(違う)まで見ることが出来て不思議とテンションが上がります。 雪が積もると夜でも反射で街が明るくなるから少し特…

要英語検索のebayディグのやり方。エディバウアーのダウンを発掘した話。

明けましておめでとうございます。 ちょうど初詣行く途中に初日の出が撮れました。 早いもんで2021年もなんだかあっという間に終わり2022年になりました。 あと一ヶ月すると27歳になりますが、そうなってくるともう言い逃れできないアラサーですよ。 人生早…

買ってよかったもの2021

今週のお題「買ってよかった2021」 年末ですね。 今年買ったもので、これは買って良かったなあと言うものを振り返り的にサクッとまとめたいと思います。 間違いなくブランドストーンのオリジナルスは買って(貰って)よかったです。 雨でも汚れ仕事でも問題…

90年代のL.L.Bean ウールカーディガン。たまにはジャケットの下にカーディガンを着る。

やあ。 ↑急に思いついた挨拶。アホっぽくて好き。 数年前のポパイであった「風が吹いたらコートを、カフェ・オ・レにはセーターを」 っていうキャッチフレーズ?が今でも忘れられません。 秋冬気分を加速させてくるベストフレーズだと思っています。 秋冬っ…

【無敵&万能】コストコ カークランド アスレチックソックス&オッシュマンズ オリジナルソックス

今週のお題「お気に入りの靴下」 なにやらお気に入りの靴下というお題だったので、さらっと。 わたしには、もう何年も買い足してはずっと履いてる靴下があります。 それがコストコのプライベートブランドであるカークランドのアスレチックソックスです。 htt…

コインランドリーで海外を感じた話(Tシャツを乾燥機で縮める)

この前26年の人生で初めてコインランドリーというものに足を踏み入れ、使用しました。 いままでコインランドリーを使わなきゃいけない状況になったことがなかったので26年間コインランドリー童貞だったわけですが、こないだから、Tシャツ縮ませてぇなあーー…

ブランドストーンは雨の日が好きになるブーツ

アメリカかぶれがオーストラリア人気分を味わいたくなってブランドストーンを手に入れた話。

L.L.Beanはレギュラー古着の王様?

こんちは。 最近めっきり寒くなってしまいましたねぇ。 ”エモい”季節ですね。 先日マイパートナーが友達と山梨に旅行に行ってたため久しぶりに一人で週末をすごしました。 そんな折にインスタをみてたらこんなポストが。 View this post on Instagram A post…

シンプルなアメカジにちょうどいいベルトの答え。

こんちは。 朝夜が肌寒くなってきて秋っぽい感じがしてきましたね。 先日伊豆の今井浜というところに行ってきました。 あちこち出歩くのもアレなのでちょっと良いホテルに泊まってホテルでのんびり楽しみました。 朝食のバイキングがテラス席でホテルの目の…

Sex Educationを見ながら(聞きながら)寝るのです。

今週のお題「眠れないときにすること」 こんちは。 今週のお題は眠れないときにすることらしいです。 私、基本はベッドに横になったら10分くらいで寝れちゃうのであんまり眠れないときにコレをするってないんですが、そうは言っても寝る前にする定番がありま…

夏の終わりにはスニーカーが欲しくなる

夏好きとして自ら夏の終わりなんて言うのは甚だ遺憾なわけですが、最近の気候は夏の終わりを感じざるを得ませんね。 昼も28度くらいで夜は20度くらいなんて、すごしやすいのなんの。 また一つ夏が終わっちゃう。 まあ夏好きといえども、一生今くらいの気候な…

コロナが明けたら行きたい海外旅行

みなさんワクチン接種されてますかね。 もう仕事場や友達、家族でも2回済んだっていう人もチラホラ出てきてて、案外みなさん順調なもんだなーと思います。 私といえばですが、住んでる川崎市がwebで予約を取る方式なのですが、まぁ全然空いてない。 カレンダ…

NBAの面白さとは

二週間前にやっていた今週のお題「好きなスポーツ」で書こうとしてんですが、書いてるうちに放置しておりました。怠惰です。許してください。 なんだか最近文章を書きたい欲が高いため、今こうやってキーボードをポチポチと両人差し指のみで打ってるわけであ…

タウンユースの最強バックパックおすすめ5選

デイリーユース(オーバースペックでない)を意識した、おしゃれなおすすめバックパックを選んでみました。

夏のスリッパについて考える。

みなさんは春夏秋冬どれが好きですかね。 私は夏が一番好きでございます。アロハ。 彼女に夏が一番好きっていったら、「わかりやすっ笑」と言われました。アロハ。 こんな綺麗な海でスイカたべたり、ビール飲んだりできたらどれだけ幸せでしょうか。 一夏の…

PORTER のソークシリーズのコインケースがかわいい。

出かける時はバッグはあんまり持たなくなってきたので、財布もポッケに入れたいため後ろポッケに入れられる&ポッケが膨れないを条件に探してこちらをつかっております。 quatrogats.com カードも5、6枚は入って小銭、お札とそこそこ容量はあるので活躍中。 …

倉庫で見つけた当たりシャツ (Van Heusen 古着シャツ)

4月中旬、GWと地元に帰り友人たちと西海岸で”DIG”してきました。 私の地元のいいところは生活圏内に西海岸が2店舗あること。 今回たまたま買ったシャツが思いがけず良かった。 「Van Heusen」 バンヒューゼンと読むらしい。 130年以上の歴史があるアメリカの…

グアムの良いところ② 〜のんびりローカルを感じたい

前回のグアムの良いところ①は↓より、見てみてください。 (ガイドブック的なまとめというよりは個人的な振り返りまとめです。) まだまだ良いところはあるぞ、ということでその②です。 今回もまた写真と共に振り返らせてください。 こちらもガイドブック的な…

グアムの良いところ① 〜グアムでのんびりローカルを感じたい

この前友人と出かけた時に、またグアム行きたいな、となってからどうもグアムが頭から抜けません。 ので、雑誌の切り抜き的に個人的にグアムで心躍った場所、ローカルスポット等を写真を見つつテキトーに振り返りたいのです。(特にガイドブック的な紹介はで…

NITTO b355 "kite bar" 見た目と使用感。春にはサイクリング。

春といえば自転車の季節でしょう。 自転車欲がフツフツと湧いてきます。 住んでるところが多摩川沿い近くでサイクリングロードがあるため、自転車が結構気持ちいい。 今回はそんな春にもってこいな、ユルめのハンドルにアップデートしたいと思います。 ↓↓ NI…

ナイスなUT (ザ・ワールド・オブ・レコード・ストアズ UT)

最近暖かい日が増えて来ました。 先日ユニクロにふらっと立ち寄ったら思いもよらず、いい感じのUTがあったので簡単に。 ↓ザ・ブランズ ザ・ワールド・オブ・レコード・ストアズ UT グラフィックTシャツ Rush Hour(半袖・オーバーサイズフィット) 世界の有…

ミステリーランチ モッドロードセルとビルケンシュトック マドリッド

こんにちは。 先日川崎のラゾーナに行ってきました。 南武線から電車で一本。駅直結。 お店はアウトドアスタイルで吹き抜けもあり開放感バツグン。めちゃくちゃ大きくて海外のようなショッピングモールでした。 お店もビームス、フリークスストア等のセレク…

X-E3がめちゃくちゃハンディ(富士フイルム)

富士フイルム X-E3 買いました。 めちゃくちゃ手に馴染むサイズでお出かけと一緒に持つのにすごく調子良い。 フィルムカメラは使ってたけど、正直写真のことをよく知らずに適当に撮ってました。 色々知りたいと思いつつもなんだか難しくて心折れがち。 でも…

赤い革の話。(アナロジコ ギボシキーケース)

こんちには。 この度引っ越しましたところ、部屋がナンバーロックになり、鍵がなくなりました。 彼女(みそすーぷ)と一緒に住むことになったので、彼女も鍵がなくなり持っていたキーケース(わたくしが誕生日にあげた。)が悲しいことに不要に。 そのところ…

西海岸 蘇我店レポート

時間があったので少し見てきました。地元です。 適当にレポートです。 コーチジャケット made in usa. 結構形が綺麗でいい感じに気の抜けた感漂ってたのですがサイズ小さいし、めちゃくちゃ薄くて4,000円はちょっと高い。 お次はカベラスのマウンテンパーカ…

サーマルの比較。ヘインズ•プロクラブ•インデラミルズ。肌着からアメリカの香り。

最近だいぶ寒さが牙を剥いてきましたね。 もう年末、もう一月なので冬支度をしなくてはいけません。 今日は肌着から気分を盛り上げて行くべくサーマルの話です。 手持ちの3ブランド(ヘインズ(日本企画)、インデラ、プロクラブ)だけですが、あまり比較し…

西海岸 青梅店レポート

ひさしぶりに西海岸 青梅店へ行ってきました。 家から大体30分くらい。ちょうどいい暇つぶしスポットです。 私は基本的にスウェットとかパーカーとかチノパン、ジーンズ、スニーカー等、アメリカのデイリーウェアを好きで良く着ます。 ときどき例外もあるけ…

本物じゃなくてもいいじゃない。お買い得だったんだもの。(フリークスストアのM-65フィッシュテールパーカー)

こんにちは。 この前初めてミリタリーものを買ってみました。M-65フィッシュテールパーカー(通称モッズコート)。ただし、フリークスストアで。 現物主義、本物主義の人からすればあまり受け付けられなそう。 ロスコのアクリルワッチキャップは冬によく被る…

シートゥーサミットのドライサック 4Lのサイズ感。ジムとかにちょうど良いサイズかも。

バッグインバッグってなんだか最近よく見る気がしますね。 ポピュラーなところだと無印良品のなんかが調子良いとのこと。↓ 安いし、サイズもいっぱいあるし、無印ってなんかおしゃれ(主観)だしね。 なんだか昨今の『丁寧な暮らし』の流行が影響してる気が…