古着と写真日記@アメリカかぶれ

写真を撮ったり古着を買ったりしてます。趣味ブログです。

友人のニコンFと町中華(Kodak GOLD200)

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

しばらくデジタルで写真を撮ってたら久しぶりにフィルムで撮りたくなったって友人と話してたら、友人がニコンFを貸してくれた。

初めての機械式、久しぶりのMF、5年前くらいの期限切れフィルムのせいで、露出は合ってないしピントも外してるしで一本目でまともに撮れたのは数枚だけ。

 

それでもフィルムを巻き上げて、マニュアルでピントを合わせる動作が楽しい。

 

2本目はちゃんと新しいKodak GOLD200を買って、落ち着いてピント合わせて撮ったら一本目よりはそこそこ良く撮れた。(この写真はデジタルで撮った。)

 

 

 

 

 

写真はフィルムで撮った松戸の珍來という中華料理屋さん。 いわゆる町中華な感じ。

懐かしいすっきりとした味の醤油ラーメンとキクラゲ卵炒め定食が最高に美味しかった。

 

妻と「また来よう」なんて話したけど、今まで「また来ようね」と盛り上がった店に再訪したことは残念ながら一度もない。

 

 

フィルムはほとんど知識がないけど、このKodak GOLD200の色がすごい好きだった。

ハイライト、白の色が何故かたまらない。

まだもうしばらく、フィルムを楽しみたいと思います。

 

 

 

たまにはこんな感じで日記みたいなゆるい話も良いです。